■胎教について
おなかの赤ちゃんって、外の音を聞いてるんですって!妊娠中から子育ては始まっているのですね。
私は妊娠が分かってからずっと赤ちゃんに話しかけてきました。そうすると不思議と愛着が沸いてきて、どんどんママになる実感が沸くものです♪
でも胎教って、実際どんなことをすればいいの?と思う妊婦さんばかりなハズ!ここでは胎教の意味や胎教の方法をご紹介します。
産後のキレイなお腹のために今からケアを♪妊娠線予防クリーム☆「チュチュベビー マッサージクリーム」
■胎教を始める時期
胎児の聴覚などが発達してくる妊娠5ヶ月(妊娠16〜19週)頃が一般的。妊婦がよい音楽や絵画、文学などに親しむことが、胎児にも良い影響を与えるというのが胎教の考え方です。
最近では、超音波などで胎児の様子が分かるようになり、母親を通して外界からの影響を受けることがハッキリと分かるようになってきました。
最近では、働くママも増えているので、一日中仕事をしているから胎教に取れる時間がほとんどない、といいう現実的なママも結構いたりします。
お腹の中の赤ちゃんに優しい声で話しかけてあげる時期は、いつからはじめても遅くはないと思います。頑張ってハッピーな赤ちゃんを産んでくださいね!
特に妊娠7ヶ月頃になると脳も発達してきて外の音にも反応するようになります。遅くても妊娠7ヶ月くらいから胎教を始めてあげるといいと思いますよ。 ■胎教の効果
おなかの中の赤ちゃんに胎教をしておくと産まれてきた赤ちゃんにこんな効果があるといわれています。
吸収が早い。(脳の発達を活性化させる) 情緒の安定した子ができる。 ぐずることが少ない。 社交的な子になる。 夜泣きが少なくぐっすり寝る。
当然赤ちゃんは、生まれる準備をしてくれているお母さんのもとに生まれたいですね。生まれる準備をするだけでも赤ちゃんの精神を安定させる効果があります。
羊水の中で赤ちゃんはすごしてるわけですが、真っ暗なお腹の中で一人寂しがっています。そのとき数ヶ月先に対面するママが、話しかけてくれたり、絵本を読んでくれたりしたらずいぶんうれしいものです。これもまた胎教の効果を発揮します。 ■実際に胎教を行ってみよう!
語りかけ 「元気に生まれてきてね!」これを毎日言うだけで、健康な赤ちゃんが生まれてくるそうです。胎教をすることで、健康で心が穏やかな赤ちゃんが生まれてくるのでしたら、するしかないと思います。妊娠が判ったら、すぐに胎教を始めていただきたいと思います。
友達の場合は逆子ちゃんになってしまったので、赤ちゃんに「足は上だよ〜、頭が下だよ〜」と話しかけたら逆子が治ったそうです!
ちなみに私はお腹の赤ちゃんに話しかける「はじめてトーク」が欲しくて色々なお店をまわったのですが、どこのお店でも売り切れで買えませんでした(泣)
キックゲーム キックゲームというお腹の赤ちゃんとの遊びを紹介します。妊娠6ヶ月くらいから出来る遊びです。最初は簡単なことから、出来るようになれば次のステップに行きます。出来なくても、出来ないことが当然ですから、ゆったりとした気持ちで、楽しくやりましょう!
@赤ちゃんがキックしてきたらキックゲームのチャンス!ポカっと蹴られたら、すぐさまその場所を、「キック!」といいながらポンっと叩きます。叩いた場所を、赤ちゃんがもう一度蹴ってきたら、「上手に出来たね!」と褒めてあげてください!
A今度は違う部分を「キック」といいながら叩いてみます。練習するとたたいた場所をキックするようになるそうですよ!色々とポイントを変えてやってみましょう!
B次は回数を増やしてみます。「ふたーつ!」といいながら2回お腹をぽんぽん、と叩きます。赤ちゃんが2回蹴り返してきたら成功!
妊婦さんの会陰マッサージに☆「アロマプロ【キャリアオイル】アーモンドオイル」
絵本を読む 赤ちゃんのために絵本を読み聞かせることで、母になる実感が少しづつ芽生えてきます。また、赤ちゃんに優しいママの声を聴かせることができ、情緒の安定に作用します。
お腹の赤ちゃんに語りかけることはママにも胎児にも良い影響を与えます。胎児に絵本を読んであげる時間は、母と子の最も親密な時間です。ママは絵本を読みながら、生まれてきた赤ちゃんに絵本を読んであげる情景を思い描いてみてください。そして我が子を愛しいと思う感情を持つことが胎教には最もいいのです。
赤ちゃんの5感は、約8ヶ月で形成されます。それまでの間に、お母さんの優しい声を聞いて成長した胎児は、生まれたあと感情の豊かな子どもになると言われています。
胎教のために絵本を選ぶポイントは、まずはママが好きだということです。お母さんが気に入った絵本で、生まれてきた赤ちゃんと一緒に読むところを想像してみてください。
はさまざまな絵本がありますから、胎教から赤ちゃん向けの絵本を探してみてください。 音楽を聞く まず音楽もクラシックが胎教に良いとされていますが、クラシックはちょっと苦手な方がそれを無理して聴いててもリラックスはできません。よほど激しい音楽でなければ好きなアーティストや好きなジャンルの音楽を聴くほうがママのリラックス効果につながります。
ちなみに私は音楽を聴きながらよく赤ちゃんに歌をうたっていました。その後無事出産し、夜寝つきの悪い時はそのときの歌をうたってあげるとよく寝てくれます!
■でも一番いい胎教は…
胎教で一番良いのはパパとママが幸せなこと!!お腹の中の赤ちゃんに2人でいっぱい話しかけてあげたり、パパとママがいっぱい仲良くお話したり、その会話も赤ちゃんは聞いています。
2人が仲良ければ赤ちゃんも幸せな気持ちになれるはず。何かとイライラしたり不安になったりしがちな妊娠生活ですが、パパとママが仲良く♪を心がけてみて下さい!
|